契約までの流れ(3)「入居の申込・契約」
入居の申込・契約
契約までのながれ
- 入居申込書の記入 入居申込みが決定したら、入居の申込みを行います。申込書には現在の住所、勤め先、年収、連帯保証人などを記入します。
- 入居審査 入居申込書は不動産会社を通して借主に渡り、入居の審査を受けます。結果が出るまでに数日かかる場合もあります。無事にパスしたら改めて契約書を交わすことになります。
- 契約 契約は、後日行われます。契約時には以下の書類や支払うお金が必要になりますので、不動産会社に確認しましょう。
必要書類(一般)
- ご入居者全員・・・住民票
- ご契約者・・・所得証明書(源泉徴収票)または採用証明書
- ご契約者・・・健康保険証 運転免許証など
- 連絡保証人様・・・印鑑証明書
- 契約金振込み依頼書控え
- 預金口座振替依頼書
- (印鑑)
必要書類(学生)
- ご入居者様・・・住民票
- ご入居者様・・・学生証または入学証明書(合格通知書)
- ご入居者様・・・運転免許証等のコピー
- 連帯保証人様・・・印鑑証明書 所得証明書(源泉徴収票)
- 契約金振込み依頼書控え
- 預金口座振替依頼書
- (印鑑)
ご契約日までの流れ
- 契約書がご自宅に届きます。
- 契約内容をよく読み、署名・押印ください。
- 上記の必要書類をご用意ください。
- 契約金をお振込みください。
- 指定日までに当社へ契約書・必要書類を持参のうえ、ご来店ください。
- 重要事項説明書に記載されている電力会社・ガス会社・水道局へ使用開始のお申込をしてください。
- 契約日の前日午後または、当日当社へご来店下さい。契約手続きを済ませた後、鍵をお渡しします。引越しを始めてください。
※不明な点はお気軽にお電話ください。